HOME
(現位置)
ごあいさつ
基本理念
設備環境
治療の流れ
診療内容
一般歯科
小児歯科
予防歯科
歯周病治療
入れ歯治療
噛み合わせ治療
審美歯科
ホワイトニング
医院案内
ブログ
ホーム
ブログ
院長のひとことブログ
2025
>
2024
シジュウカラ
街中を歩いていたら大好きな鳥の鳴き声!上を見るとシジュウカラのような感じ。 とても可愛い🩷くて思わず写メを撮りました。都会のなかでの細やかな癒やしです♪
2025.3.08
レモン
一昨年から可愛がっていたレモン🍋ちゃんがちょうど良い頃合いで育ちました。
知人からせっかく頑張って実をつけてきたのに食べてあげないのは可愛いそうだよと言われ食べるのを躊躇していましたが確かにそうだと意を決してはちみつレモン🍯として皮ごといただきました。
完全無農薬で安心していただきました。
2025.3.07
勉強会
1月の末から北九州の先生が乳酸菌の大切さを教えていただけることになり、休み時間の前に先生の貴重なお時間をいただきスタッフ一同zoomで拝聴させてもらってます。
今後、理解を深めて皆様にもお伝え出来れば日々、スタッフ一同頑張ります❗️
乞うご期待です😊
2025.3.06
土用の丑の日に食べると良いもの
前回土用の丑の日をお伝えしましたがその中でも1/26日には“ひ”のつく食べ物を食べると良いらしいです。例えばヒジキとかヒラメとかです。 土用の丑の日の間は赤い食べ物
トマトとかりんごとかイチゴとか紅生姜とか食べると元気が出るようですよ。お試しあれです
2025.1.26
2025年
あけましておめでとう御座いますからもう日にちがたち寒中お見舞い申し上げます。 という日も終わりに近づき土用の丑の日が1/17から始まりそれが開けるまで体調を崩しやすい日が続いていると思います。 それを少しでも和らげるためにも鶴とフクロウの写真を載せたいと思います。 本年も宜しくお願いします。
2025.1.25